今を知るデータ観察記
【データ】男性育休取得率が30%超で過去最高<社労士執筆>

厚生労働省は、「令和5年度(2023年度)雇用均等基本調査」の結果をまとめて公表しました。この調査によると、昨年度2023年度 10月1日時点における、育児休業取得者の割合が、女性は84.1% (前年度 80.2%)、男 […]

続きを読む
今を知るデータ観察記
【データ】GAFAも選んだ「合同会社」が増加中<社労士執筆>

GoogleやAmazon、Appleの日本法人が採用していることもあり、どこか外資の香りがする「合同会社」。法人格として一般的な「株式会社」と異なり、設立が容易であることから、採用される例が増えているそうです。そこで今 […]

続きを読む
今を知るデータ観察記
【データ】酷暑時に注意したい熱中症労災<社労士執筆>

厚生労働省は5月31日、2023年(令和5年)の「職場における熱中症による死傷災害の発生状況(確定値)」を公表しました。この調査によると、2023年1年間において、職場での熱中症による死傷者(死亡・休業4日以上)は1,1 […]

続きを読む
今を知るデータ観察記
【データ】失業者は何歳に多いのか?<社労士執筆>

日本の2023年の平均完全失業率は2.6%で、これは世界的に見ても非常に低い水準です。2024年4月の「労働力調査(基本集計)」によると、就業者数は6750万人で、これは総人口のおよそ半分に相当します。一方、完全失業者数 […]

続きを読む
今を知るデータ観察記
【データ】最近、何月生まれが多いのか?<社労士執筆>

とある企業の人事部門で働く知人から、「最近、4月の出産が増えている印象がある。4月に出産すると、1歳までフルで育休をとって、新年度に復職できる。それを狙っているのでは」という話を聞きました。そのときは、「なるほど」と納得 […]

続きを読む
今を知るデータ観察記
【データ】2024年度最新、労災保険・雇用保険料率一覧<社労士執筆>

労災保険と雇用保険の年度更新の季節を迎えた6月。雇用保険の保険料率は3種類しかないためシンプルですが、一方で労災保険料率は、業種によって大きく異なります。そこで、今回は両者の保険料率をパーセンテージ(%)でグラフ化してみ […]

続きを読む